花金繰り出し!最近の京都祇園の夜は賑わっているのかな。
- 2015/07/31
- 17:50

今日は会食がありますので、早めに仕事を切り上げて、京都は祇園へ出かけます。(月末だけど、段取りがうまくいきました!)なじみの鉄板焼のお店で、広島焼やチョリソーなど、おいしい料理を頂き、お酒も沢山頂こうと思います。今日も非常に暑い一日でしたので、ギンギンに冷えたビールなんて、最高に旨いでしょうね。ゴクゴクプハーっと喉を鳴らしてきます。その後は、恐らく祇園のこれまたなじみのお店へ行き、皆さんと歌でも唄っ...
自転車に乗り始めは、サドルが痛い。じき慣れますか。
- 2015/07/31
- 10:09

昨日もチャリンコで、楽しく通勤致しました。3日目ともなると、身体が順応し慣れてくるものです。ただケツが、いや失礼、おしりが痛い。尾てい骨のあたりが痛いんです。これは、レーサータイプのサドルを付けた自転車に乗ると、はじめは、必ず誰しも経験することでは無いでしょうか。もうサドルに座るのすら嫌になってしまいますが、しばらく続けることによって、痛みも無くなりますのでご安心下さい。また、角度を調整したり、高...
自転車通勤はダイエットに効果的 必ず痩せます続ければ。
- 2015/07/29
- 23:35

密かに昨日からチャリ通(自転車通勤)を始めました。片道18km往復距離にすると約36km。四捨五入してサバを読むと往復40km(片道20km)を、マイペースに疾走するわけでございます。道中は、高速道路沿いの山道を除けば、ほぼ市街地。ストップ&ゴーが比較的多いです。行きは下り坂が多く、逆に帰りは、上り坂が多いです。帰りに登り坂が多いのはありがたいです。なぜなら汗だくのフラフラになっても、帰るだけですので。行きしに、上り...
祝 比叡山高校硬式野球部 夏の甲子園出場
- 2015/07/28
- 19:19

本日、皇子山球場にて、第97回全国高校野球選手権、地方大会滋賀大会決勝が行われた。私は、大阪の知人から、今日、決勝戦を戦うという事を聞いて、初めて知ったのであるが、試合経過を確認しながら、勝つといいな~なんて願い。密かにワクワクしながら見守っておりました。私は、硬式はおろか、野球自体を遊び程度でしかした事がなかったのですが、高校時分は、友達の応援に彦根球場なんかに行ったものでした。その時は残念ながら...
【4】TV番組への意見 放送倫理について考え始めた?
- 2015/07/27
- 23:18

初めてTVに対して便りを出そうと思う。TVに対してというよりは、メインMC2人に対してである。誤解の無いように初めに断っておきますが、私はこの2人のこの番組が好きで、よく見ている。あくまでファンなのである。番組は、日本テレビの月曜から夜ふかしである。手紙の送付先は、メインMCの関ジャニ∞の村上信五さんとマツコ・デラックスさんである。娘を亡くして、過敏になっているのかも知れないが、先週7月20日の放送を、いつも...
近江舞子海水浴(湖水浴?)お天気にも恵まれ、駅近中浜水泳浴場へ
- 2015/07/26
- 21:36

本日は予定通り、息子を連れて、琵琶湖近江舞子へ、JR湖西線を下車後すぐにある、近江舞子中浜水泳場。ここに来るのはもう何年ぶりだろうか、長男と来たのは、もちろん初めてである。印象的に、若い子(10代~大学生)が多く、30歳近くになって、あまりガヤガヤしたところはな~なんて思いから、ここ数年は、あまり行くことがなかった浜である。しかし、久しぶりに、子どもと2人で来てみると、楽しく海水浴(湖水浴?)を楽しむ事が出...
ご利用は計画的に!ちょっと先が明るくなった。
- 2015/07/25
- 17:05

ゆっくりとした休日にありがたさを感じる。娘の保育園のお友達に、今までのお礼を兼ねて、お菓子でもと思い、手配していた商品が本日会社へ届くというので、気晴らしに息子をつれて、会社へ行きました。実家から会社へ向かったのですが、本日は快晴で、息子と楽しいドライブをする事ができました。とても良いお天気でしたので、心まで明るくなりました。明日もこんな陽気ならば、息子を琵琶湖へでもつれて行って、水浴びでもさせて...
娘を亡くして想うこと3 身近な人を大切にすること。
- 2015/07/24
- 22:03

あれから約1週間が過ぎた。かなりバタバタとしていたが、ようやく落ち着きを取り戻そうとしている。これほどまでに涙が出るものかというぐらいに号泣した。何度も何度も涙を流した。今も娘の事をふと思い出すと涙が溢れてくる。この傷は癒えるのだろうか。時間が解決するのだろうか。大切な人を無くすということが、どれほど辛いものか。娘の死をもって思い知らされた。もう人に対して、生死を愚弄した罵声やジョークを飛ばす事は...
娘を亡くして想うこと2 通夜告別式喪主挨拶文
- 2015/07/23
- 22:23

考えた末に、やはり公開させて頂こうと思います。楽しかった日々と合わせて、長女が教えてくれたものを大切にしたいと思います。喪主の挨拶文として、通夜の前日の夜中に考えたのですが、事細かに、当時の状況を語っており、書き上げ当初は、ここまでの説明がいるか?という風に考えましたが、ご参列頂いた方や、長女の事を想って頂いている方々には、内容を説明する必要があるし、私達遺族へ、直接詳細を聞く事は出来ないであろう...
娘を亡くして想うこと1 享年1歳6ヶ月 本日初七日
- 2015/07/22
- 23:38

先週16日22時頃、大切な娘が亡くなってしまった。享年一歳六ヶ月。突然の悲劇であった。こんな事が自分の身に起こる事など、当然考えてもいなかった。今までの人生、たくさん様々な出来事があり。確かに、ちょっと普通じゃないかもな。なんて思う事もあったが、いよいよ普通じゃない。ものを書くことが自分は実は好きなんだと気が付き、このブログを始めて、調子に乗って、楽しく日々を記録し、自分の為になるかな。だとか、ひょっ...