21日目 慣れるなんてとんでもない。身体はだんだんと重くなってきております。
- 2015/09/07
- 22:36

21日目には、私のDIYセルフライザップの取り組み方では、
スクワットとフラダンスフラフープに至っては、150回に達しました。
このまま5回づつ増やすと、30日目までは、残り9日なので、
5回×9日でプラス45回。
つまり合計で195回という数字になります。
31日目には、記念すべき200回の運動をこなす事が出来そうです。
いやもちろん、挫折せずに続ける事が出来たらね。
1ヶ月で200回に達する事が出来たなら上出来ではないろうか。
身体は、体重的なものにあまり変化は無いが、
あきらかに締まってきているのを実感する事ができる。
なんでも続けてみないと、分からないものですよね。
あきらめたらそこで試合終了ですよ!でしたっけ。
その通りだと思うことが出来ました。
1ヶ月目を経過した暁には、いよいよ運動の記録を、
一度、回想してみようと思う。
僕は身体の変化を写真に収めていないが、
※正確には、収めてはいるが、不定期に撮っている感じ。
しっかりと撮っておくと楽しかったかもしれませんね。
まぁ我がの為ですから、私はいいかな。
愛する嫁はんは、頑張っておりますよ。
さてそんな150回目を迎えたのですが、
この辺りにくると、
結構運動自体の不可がきつくなってまいります。
慣れてくるなんて、きっとまだまだ先。
一年坊主の日々はまだまだ続きそうです。
なんとかこなして、達成感を満喫する。
身体の変化が、モチベーションを保ってくれております。
明日は、フラフラダイエットとスクワットは、
各155回、合掌のポーズは変わりません。
やり方は、これみてね。
『女がやったら男もやっちゃう。DIYセルフライザップ』
まぁなんとか続けられるもんさね。
楽しくいきましょう。
今日のメシ。
・昼メシ

・晩メシ

誰がなんと言おうが、
愛する嫁はんが作ってくれるメシは旨い。
いや誰になんにも言われてないのですがね。
幸せ自慢ですよ。サーセン。
忘れずに体重も測ります。
もちろん2台の体組成計で。
【私のスペック】
・身長:164cm
・年齢:30歳
・性別:男
【今日のMAQUINO-マッキーノ-(体重計)情報】
・体重:58.10kg
・体脂肪率:18.1%
・筋肉量:48.2%
・水分量:63.0%
・基礎代謝消費カロリー:1401kcal
【今日のTANITA-タニタ-(体重計)情報】
・体重:58.1kg
・BMI(肥満度):21.6
・体脂肪率:8.7%
・筋肉量:50.3kg
・内臓脂肪:1.0レベル
・基礎代謝量:1470kcal
・体内年齢:18才
明日は、僕の父親と嫁はんと
嫁はんの友達と4人でデートなんです。
旨い飯に旨い酒。
いつだって変わらないこのスタイル。
色々あるけどさ、せっかくの人生。
目一杯謳歌してやるぜ。
亡くなった娘の為にもな。
パパは変わらずやってるぞ!
【DIYセルフライザップ】
●やり方とまとめ
・1→女がやったら男もやっちゃう。DIYセルフライザップ
●男版→『ライザップもビックリ!』
※初日から見る→1日目DIYセルフライザップ再始動!続けるやつのはじまりはじまり!
●女版→『一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!』
※初日から見る→初めての出産 出産後ダイエット1日目
【ツイッターはじめました。】
生瓶ブログの公式Twitter始めました!
●生もいいけど瓶ビール@namabincom
※詳しくは『08/20のツイートまとめ←これが自動化された味気ないブログ記事だ。』
- 関連記事
-
- 24日目 スクワットチャレンジ最終日は250回って本当か。 (2015/09/10)
- 23日目 睡魔や眠気、朝から眠いをクリアに制圧 (2015/09/09)
- 22日目 親父と娘とその友達 デートの場所は錦市場や祇園どす。 (2015/09/08)
- 21日目 慣れるなんてとんでもない。身体はだんだんと重くなってきております。 (2015/09/07)
- 20日目 昼夜マックでバーガー馬鹿。マクドナルドしか食べてない! (2015/09/06)
- 19日目 歯が痛い。虫歯はただ悪化していくのみなのだ。 (2015/09/05)
- 18日目 花金ワッショイ!やる事多すぎイラつくけれど。 (2015/09/04)

スポンサードリンク
▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽
【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】
●生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html
【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】
●ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html
【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】
●3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html
【なんてことない日常所感】
●芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html
【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】
●一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html
【一歳半の天使が教えてくれた事。】
●娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html
【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】