39日目 一日24時間を最大限に活用する方法。
- 2015/09/25
- 23:38

生き急ぎ気味なのは承知しておりますが、
時間がいくらあっても足りないよ。
ゆっくりまったりと過ごすときもあるのですが、
その時も当然時間を消費しているわけで。
時は金なりといいますが、お金では時間は買えません。

高速道路や飛行機、新幹線などに乗って、
高速移動をして、時間短縮する事は、
ある意味時間をお金で買っているっちゃ買っているけどね。
どうすれば限りある時間を有効に活用できるのでしょうか。
朝早く起きて朝活するのがいいとか。
夜に活動するのがいいとか。
色々見聞きします。
朝夜の議論なんていうのは、
結局のところは、
自分のリズムだと思うので興味ありませんが、
要約すると寝てる場合じゃなくて、
少しでも起きていろと。
そういう事でしょう。
それから、ただ起きているだけでなく、
動け!考えろ!って事でしょう。
これが有効活用の答えなのか?
なんかそれって雑すぎないか。
その動き、考える内容を教えてくれよ。
なんだか辛いな最近。
こう考えると、今この時間の中身を濃くしていくしかないよな。
振り返ってみるとなんでもかんでも自分でやろうとして、
時間ばっかり浪費しているのかもしれないな。
だけど何をするにしても、
時間が掛かってしまうんだよな。
仕方がないって諦めるしかないのかな。
そんなんは嫌だ。
ならば、やっぱり、
長い目で見ていかなければいけないのかな。
親父の言っていた、
『仕事は続くからな。身体が一番!』
なのかなやっぱり。
分かるんだけどさ、
実現したい事があって、
それを少しでも早く形にしたいから、
生き急いでいるんだよ。
時間が無いんだよ僕にはもう。
考えすぎなんかな。
僕は、別に奴隷でも無いし、
囲われている訳でもなく、
自由なんです。
全部自分で選択してやっているんです。
しかしこの自由ってやつが曲者で、
ほんならイッチョやったるか!
ってなってしまって、
深みに嵌ってしまうのです。
どこぞのラッパーが、
お前等の寝ている間に先に進んでやる!
みたいな事を言っており、、
僕も共感したりして意気込んでいたのですが、
実は世の中は、もっと起きていて、
寝ている間にーなんて言っている間にも、
どんどん先へ進んでいってるんですよね。
迷いが無くなったから、進むだけなんだけど、
工程が多すぎて時間が掛かるんだ。
おっ!見えてきたか。
きっとさ、時間を有効に活用するも何も、
コツコツと積み上げていくしかないんだよな。
身体と相談しながらさ。
サボった分や無理をした分は、
必ずしわ寄せがあるんだからさ、
向かう先さえ見誤っていなければ、
コツコツと時間を掛けていけばいいんだよ。
きっとそれが一番時間を有効に活用できているんだ。
だってさ、24時間じゃ足りないぐらいの事を、
あなたや僕はしようとしているんでしょ。
視点を変えてみれば、普通じゃないよそれ。
普通じゃない道に、
少なからず足を踏み入れているんだよ。
未踏の地を目指している最中なんだよ。
そこに向かう道中なんて、
起きっぱなしで、眠いのとか、
しんどい、辛いのなんていうのは当たり前なんだよ。
弱音みたいな事吐いてしまってたわ。
情けない。
身体を気遣いながらも、まっすぐに信じた道を、
突き進もうじゃないか。
なんか解決したわ俺。
眠いけど。
解決したわ。なんとなく。
あんま時間がないとかばっかり言い訳してんじゃねぇよ。
そういう事ですかね先生?
いや先輩?それとも師匠?(てか誰??)
さてと、ルーチンは細々行います。
眠いけど。
(あっ!上記は運動が辛いとかじゃないですよ。)
運動は運動、時間が掛かるから(今や30分以上)
もったいないのかもしれないけどね。
今日の、DIYセルフライザップのメニューは、
各225回づつをこなしました。
最近は、回数の区切りというか、
上限の設定も意識しだしております。
まだまだ5回ずつプラスしていきますけどね。
ぎゅうny、じゃない、
身体と時間に相談だ!
食ったものはこれ、
昼メシに卵とじマーボー豆腐

晩飯は、サラダと刺身だ。

今日は、実家へ帰りましたので、
マッキーノのみの身体測定でございます。
【私のスペック】
・身長:164cm
・年齢:30歳
・性別:男
【今日のMAQUINO-マッキーノ-(体重計)情報】
・体重:59.43kg
・体脂肪率:18.6%
・筋肉量:47.8%
・水分量:62.3%
・基礎代謝消費カロリー:1461kcal
明日は、長男の保育園の運動会だ。
保育園でも組み体操があるのですが、
あれって親からしたら結構泣けるんですよね。
息子の成長を見に行き、
いっぱい応援し、感動させて頂きます。
楽しみだな。
【DIYセルフライザップ】
●やり方とまとめ
・1→女がやったら男もやっちゃう。DIYセルフライザップ
●男版→『ライザップもビックリ!』
※初日から見る→1日目DIYセルフライザップ再始動!続けるやつのはじまりはじまり!
●女版→『一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!』
※初日から見る→初めての出産 出産後ダイエット1日目
【ツイッターはじめました。】
生瓶ブログの公式Twitter始めました!
●生もいいけど瓶ビール@namabincom
※詳しくは『08/20のツイートまとめ←これが自動化された味気ないブログ記事だ。』
時間がいくらあっても足りないよ。
ゆっくりまったりと過ごすときもあるのですが、
その時も当然時間を消費しているわけで。
時は金なりといいますが、お金では時間は買えません。

高速道路や飛行機、新幹線などに乗って、
高速移動をして、時間短縮する事は、
ある意味時間をお金で買っているっちゃ買っているけどね。
どうすれば限りある時間を有効に活用できるのでしょうか。
朝早く起きて朝活するのがいいとか。
夜に活動するのがいいとか。
色々見聞きします。
朝夜の議論なんていうのは、
結局のところは、
自分のリズムだと思うので興味ありませんが、
要約すると寝てる場合じゃなくて、
少しでも起きていろと。
そういう事でしょう。
それから、ただ起きているだけでなく、
動け!考えろ!って事でしょう。
これが有効活用の答えなのか?
なんかそれって雑すぎないか。
その動き、考える内容を教えてくれよ。
なんだか辛いな最近。
こう考えると、今この時間の中身を濃くしていくしかないよな。
振り返ってみるとなんでもかんでも自分でやろうとして、
時間ばっかり浪費しているのかもしれないな。
だけど何をするにしても、
時間が掛かってしまうんだよな。
仕方がないって諦めるしかないのかな。
そんなんは嫌だ。
ならば、やっぱり、
長い目で見ていかなければいけないのかな。
親父の言っていた、
『仕事は続くからな。身体が一番!』
なのかなやっぱり。
分かるんだけどさ、
実現したい事があって、
それを少しでも早く形にしたいから、
生き急いでいるんだよ。
時間が無いんだよ僕にはもう。
考えすぎなんかな。
僕は、別に奴隷でも無いし、
囲われている訳でもなく、
自由なんです。
全部自分で選択してやっているんです。
しかしこの自由ってやつが曲者で、
ほんならイッチョやったるか!
ってなってしまって、
深みに嵌ってしまうのです。
どこぞのラッパーが、
お前等の寝ている間に先に進んでやる!
みたいな事を言っており、、
僕も共感したりして意気込んでいたのですが、
実は世の中は、もっと起きていて、
寝ている間にーなんて言っている間にも、
どんどん先へ進んでいってるんですよね。
迷いが無くなったから、進むだけなんだけど、
工程が多すぎて時間が掛かるんだ。
おっ!見えてきたか。
きっとさ、時間を有効に活用するも何も、
コツコツと積み上げていくしかないんだよな。
身体と相談しながらさ。
サボった分や無理をした分は、
必ずしわ寄せがあるんだからさ、
向かう先さえ見誤っていなければ、
コツコツと時間を掛けていけばいいんだよ。
きっとそれが一番時間を有効に活用できているんだ。
だってさ、24時間じゃ足りないぐらいの事を、
あなたや僕はしようとしているんでしょ。
視点を変えてみれば、普通じゃないよそれ。
普通じゃない道に、
少なからず足を踏み入れているんだよ。
未踏の地を目指している最中なんだよ。
そこに向かう道中なんて、
起きっぱなしで、眠いのとか、
しんどい、辛いのなんていうのは当たり前なんだよ。
弱音みたいな事吐いてしまってたわ。
情けない。
身体を気遣いながらも、まっすぐに信じた道を、
突き進もうじゃないか。
なんか解決したわ俺。
眠いけど。
解決したわ。なんとなく。
あんま時間がないとかばっかり言い訳してんじゃねぇよ。
そういう事ですかね先生?
いや先輩?それとも師匠?(てか誰??)
さてと、ルーチンは細々行います。
眠いけど。
(あっ!上記は運動が辛いとかじゃないですよ。)
運動は運動、時間が掛かるから(今や30分以上)
もったいないのかもしれないけどね。
今日の、DIYセルフライザップのメニューは、
各225回づつをこなしました。
最近は、回数の区切りというか、
上限の設定も意識しだしております。
まだまだ5回ずつプラスしていきますけどね。
ぎゅうny、じゃない、
身体と時間に相談だ!
食ったものはこれ、
昼メシに卵とじマーボー豆腐

晩飯は、サラダと刺身だ。

今日は、実家へ帰りましたので、
マッキーノのみの身体測定でございます。
【私のスペック】
・身長:164cm
・年齢:30歳
・性別:男
【今日のMAQUINO-マッキーノ-(体重計)情報】
・体重:59.43kg
・体脂肪率:18.6%
・筋肉量:47.8%
・水分量:62.3%
・基礎代謝消費カロリー:1461kcal
明日は、長男の保育園の運動会だ。
保育園でも組み体操があるのですが、
あれって親からしたら結構泣けるんですよね。
息子の成長を見に行き、
いっぱい応援し、感動させて頂きます。
楽しみだな。
【DIYセルフライザップ】
●やり方とまとめ
・1→女がやったら男もやっちゃう。DIYセルフライザップ
●男版→『ライザップもビックリ!』
※初日から見る→1日目DIYセルフライザップ再始動!続けるやつのはじまりはじまり!
●女版→『一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!』
※初日から見る→初めての出産 出産後ダイエット1日目
【ツイッターはじめました。】
生瓶ブログの公式Twitter始めました!
●生もいいけど瓶ビール@namabincom
※詳しくは『08/20のツイートまとめ←これが自動化された味気ないブログ記事だ。』
- 関連記事
-
- 42日目 遊びに仕事に詰め込みすぎ。目が疲れているんです。 (2015/09/28)
- 41日目 チャリやらキック(サッカー)スケボーの練習日和。息子とデート。 (2015/09/27)
- 40日目 保育園の運動会 子どもの成長を知る良い機会である。見逃すな。 (2015/09/26)
- 39日目 一日24時間を最大限に活用する方法。 (2015/09/25)
- 38日目 連休明け?だからどうした。切替えたら全力疾走。絶対に諦めない。 (2015/09/24)
- 37日目 連休最終日とことん寝倒してやりました。完全オフだ。 (2015/09/23)
- 36日目 意外と穴場の奈良町観光!灯台もと暗しですな。 (2015/09/22)

スポンサードリンク
▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽
【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】
●生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html
【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】
●ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html
【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】
●3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html
【なんてことない日常所感】
●芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html
【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】
●一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html
【一歳半の天使が教えてくれた事。】
●娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html
【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】