記事一覧

何事も改善をするのには時期をみて誰よりも早く。

このエントリーをはてなブックマークに追加
なるようになるのですよ。
良くも悪くも。

10月最終週も半ば、仕事に私事に、
せわしく駆け回っております。
別に実際、あちこち駆け回っている訳ではないですよ。
頭ん中でもそうですが、
業務やするべき事ややりたい事に、
ただひたすらにひたむきに打ち込んでいる。
そんな感じ。
おかげさまで、師走ばりの忙しさを体感し、
それなりに充実はしております。

まずは仕事の一つ、
webショップに関しておさらいしておこう。
今月は実は重要な月で、
春先からこの10月に向けて準備を進めていたのである。

当初この10月の着地点として掲げていた数字は、
売上600万円で粗利180万円。

この目標値自体が少ないと思う人もいるだろうが、
経理と出荷作業の一部を除き、
戦略、商品UP、在庫管理、伝票処理、受発注処理、
カスタマー業務etc・・・。
全ての業務を1人で行っているのでご勘弁下さい。

単純計算で、10人いる会社で言えば、
月間6000万円を目指しているようなニュアンスである。
あくまでニュアンスね。

そんなこんなで奔走した結果、
本日時点で、こんな数字に、

151028数字

自分に課した最低予算が上の段、
目標値が下の段である。
※詳細は伏せたいので一部を黒く塗りつぶしています。

こんなもんエクセルファイルだから、
なんとでも改ざん出来るじゃねえか!
って思った方は、ご自由に。

とにもかくにも、
春先から掲げていた目標値は無事にクリアしたのですが、
まだまだ改善点や修正点が沢山あるので、
スピードを上げて、時間を掛けて取り組みたいと思う。

問題点は、やはり運賃だよな。
細分化して配送業者を選定していかなければ、
手元に残る額面が大きく変わる。
あとは、あえて売りに走ったので、粗利率を下げている事。
これも数%変われば大きな違いが出る。
当初の着地点では、
30%の粗利率目標を掲げていたが、
現状28.1%である。
あえてやったものの、
これが30%であれば、粗利の額面は、
216万円ぐらいになるし、
その差は10万円以上である。
なかなかこのバランスは難しいのだけれど、
目を背けるわけにはいかない。

粗利額から、仕入れ代や諸経費、
報酬も含めて諸々さっぴくと、
純利で5%残るかどうかってところじゃねえか。
なかなか世知辛い世の中だな・・・。
って世の中のせいにしてるんじゃねぇよ。

遅くまで仕事をしているとね。
驚く事があったりします。
それは、日付の変わるころや、
それよりもっと遅くに届くReFAXの数々、
これってね、相手がいるんですよ。
訳の分からない広告ではなくReFAXですからね。

みんなやってるんですよ。
人知れず遅くまで。
負けてられないですよね。
俺だってやってやるさ!
とことんね。

ただめちゃくちゃ最近気がかりなのが、
視力の低下。
これが本当に不安である。
もともと悪い視力(裸眼0.03ぐらい)なのに、
どんどん悪くなってきているのを実感している。
どなたか改善策を教えてくれませんか?
困っています。

やらなきゃいいって答えも分かるんですが、
やるしかないんすよ。
なので、やりながらも改善できるよい道具や方法。
あればご教授頂きたいものです。

ひとまず、ドラッグユタカの白衣の人に聞いた、
お薦めのコレ。

セイムビタンEX錠

セイムビタンEX錠

有名なやつとかと成分同じで、
比較的安いやつ。

昨日買ってみました。
3ヶ月ぐらい続ければ効果がでると思いますよ!
だってさ。

つうか説明書の注意書きに、
1ヶ月服用しても症状が改善しない場合は、
医師の診断を・・・。的な事が書かれてあるが、
これって裏を返せば、
いずれかの効果が必ず出るってことだよな。

とりあえず服用を続けてみたいと思います。

ほんでから、DIYセルフライザップについて
(→ライザップもビックリ!
この記事(→50日から53日目 夫婦喧嘩が絶えない状況)にて、
一回中止にしたんだけど、
また始めます。恐らく11月に入って落ち着いてからね。

この記事に書いていた件は、
じきに解決しそうです。
どんな策を講じたかって?
それはね、思い切って、
引越しを企てたわけでございます。
所変わればってやつですわ。
生活を一新し、改善を図るわけでございます。

11月から新居に引越しをするので、
作業が片付いて、落ち着きを取り戻した時、
また始めてみようと思います。

愛する嫁はんとの仲?
良いに決まっているでしょ。
人間イラつくこともあれば、
思うこともありますからね。
仲自体はとても良いのですよ。
ベストカップル賞狙いにいけるぐらいです。
街の中で仲の良すぎる、
子連れのイケテル夫婦をみたら、
それ僕だと思ってもらっていいですよ。
なんつってね。

嫁はんの一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!も、
また再開するって言ってましたよ。
すでに産後1ヶ月じゃねぇじゃん。
ってな突っ込みはお手柔らかにお願いします。

あとはなんだろ、
あ、そうそう、もう一つ水面下で進行中なのが、
ブログカテゴリーの『娘を亡くして想うこと』の中にある、
この記事(【5】年を取って、時間が過ぎるのが早いわけ。)で書いていた、
ラップの件ね。
僕の鼻歌ラップ集とでもいいましょうか。
まぁこの鼻歌ラップ集は、
今現在の事を唄うわけだけど、少々模索中。

かといってまずは何かを形にしたいので、
とりあえずの第一弾としては、
昔のライブ映像に歌詞を付けて公開してみようかなと。
ひとまずは5年前のやつかな。
編集が終われば公開しますからお楽しみに。
僕の事を知ってもらえるといいな。

UPロード先は、FC2動画も考えたけど、
やっぱyoutubeかな。
まぁでもそれより先に完成を急ぎましょう。

PC内を漁っていると、
10年前のLIVE動画も出てきたけど、笑えるよね。
若い小僧の勢いってすごいよね。
10年前の動画のUPについては、まぁ検討中でございます。
ゆうてもラップに取り組むスタンスっていうのは、
昔から変わらないんで、唄っている内容については、
全く恥ずかしくないですしね。
ただイチビった小僧が調子に乗っていて、
おいおいってならなくもない。
大丈夫かな。考えましょう。

まぁそんな訳で、目をしょぼしょぼさせながら、
仕事に私事に、悪戦苦闘で進行中でございます。

なんだかんだとスピードを上げて改善しておりますが、
目下とりあえずは視力回復法!
コレに尽きる。
だれかおしえてください!
お願いします・・・。

目は困ります・・・・本当に。
占い当たっているよね。
10月のところ、思いがけぬ落とし穴・・・。
怖いよね。

なるようになるもんですよ。
良くも悪くもね。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク



▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽


【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】

生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html

【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】

ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html

【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】

3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html

【なんてことない日常所感】

芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html

【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】

一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html

【一歳半の天使が教えてくれた事。】

娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html

【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】

生瓶ツイートまとめ
http://namabin.com/blog-category-6.html

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

chaserbeer

Author:chaserbeer
良い事も悪いことも凝縮して生きている。
そんな人生を切り取って公開、
考え、実行する。
悪口や愚痴は言わないこぼさない。
人生を語らず、必死で生きていく。
話題やトピックは
意外と尽きない事に気付く。
毎日がバラ色だ!
You know My STEEZ.

スポンサードリンク