記事一覧

断食効果1 実践半日 目的は明確に

このエントリーをはてなブックマークに追加
下準備に約5日を費やし、ようやく断食実践編。

昼食を13時頃に頂き、飲み物だけを頂き、今に至る。
まだ半日程度しか立っていないが、腹が減っている。
空腹は、炭酸水と水で満たす。

帰宅前に、嫁はんとスーパーマンダイに出掛けたが、
なぜか調味料コーナーを満喫している自分がいた。

さらに惣菜コーナーや鮮魚、生肉コーナーを、
じっくり吟味するも、まだまだ余裕。
意識的には、減量中のボクサーだ。
匂いを嗅いでもまだまだへっちゃら。
なんてこと無い、腹が減っているだけ。なんてことない。

空腹感が迫って来たときは、戦うのではなく楽しむ事だ。

半日経過後の今、映画でも見ながら過ごす。

しかし頭の中では、断食中である事でいっぱいだ。
せっかくの断食なので、ダイエットにも向き合ってみる事に。
この機会に、全身シェイプアップしてみよう。
無理をせず身体を大切にしながら。

1年前、片道17km程度を自転車で毎日通勤していたが、
3ヶ月程度で、身体を絞り上げる事に成功した。
1年経過後の今、再び弛んだ身体となってしまったが、
下地はなんとなく出来ている気がする。
身体はすぐには忘れないはずだ。
裏を返せば、弛んだ身体の事も、身体は
すぐには忘れないって事なのだけれど。

という事は、この断食中にダイエットに成功し、
一時的に痩せる事が出来たとしても、
それはあくまで一時的ということになる。

つまり大事なのは、
断食中の今ではなく、断食終了後どう過ごすかという事になる。

ダイエット=dietとは、ギリシャ語のdiata=生活様式、が転じ、
『日常の食べ物』や『食事療法』といった意味になったそうだ。

本来の意味を考えると、目的へのプロセスが明確になってきた。
それは、断食終了後の過ごし方(特に食生活)が大切なわけである。

断食が終わったからといって、
浮かれて暴飲暴食なんてもってのほかだ。

断食初日から、目的やその後の事を意識することが出来た事を、
まずは素直に喜ぼうではないか。

今回、人生で初めて取り組んでいる断食ではあるが、
一番の目的は精神修行であった。
だが、ここにきて、ついで程度に考えていた
ダイエットやシェイプアップが、
この度、明確な目的として成り上がったのである。、

しかし、目標に向かうために継続しようとするこの行為自体、
精神修行である事は言うまでもない。

自分に甘えることなく。続けてみようではないか!
やってやれない事はない。やらずに出来るわけがない!

今日のMAQUINO-マッキーノ-(体重計)情報
・体重:57.3kg
・体脂肪率:19.2%
・筋肉量:47.6%
・水分量:62.2%
・消費カロリー:1359kcal

・身長:164cm
・年齢:30歳
・性別:男

身体の撮影は、致しません悪しからず。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク



▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽


【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】

生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html

【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】

ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html

【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】

3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html

【なんてことない日常所感】

芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html

【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】

一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html

【一歳半の天使が教えてくれた事。】

娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html

【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】

生瓶ツイートまとめ
http://namabin.com/blog-category-6.html

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

chaserbeer

Author:chaserbeer
良い事も悪いことも凝縮して生きている。
そんな人生を切り取って公開、
考え、実行する。
悪口や愚痴は言わないこぼさない。
人生を語らず、必死で生きていく。
話題やトピックは
意外と尽きない事に気付く。
毎日がバラ色だ!
You know My STEEZ.

スポンサードリンク