DIYセルフライザップ 結果にコミット致します。1日目
- 2015/07/14
- 00:41

カテゴリータイトルである。
ライザップもビックリ!だが、
なぜこのタイトルなのか、
言わずもがな、結果にコミットしていくからである。
が、果たしてどうコミットしていくのか、
というよりコミットってなんぞや。
というところから。
本来の意味は、
commitment(コミットメント)=約束、公約、義務、責任
などといった意味であるが、
ニュアンス的に言えば、
何がなんでも達成するという意気込みや、
自分は必ず達成できると確信を持つ事でもある。
しかし、本来の意味と、ニュアンスでは、自分事と他人事とで、
指し示す相手が違う気がする。
じゃあ結果にコミットするとは?
CM的には、結果をお約束する。
受け手としては、目指す結果を必ず達成する。
この曖昧さが素晴らしい。
って言う事は、本気を出したら、
誰でもボチボチのラインには立てるってことやね。
いや、無理やり感が否めないか・・・まぁいい。
かくゆう一年前、
チャリンコやら筋トレで締まった身体を手に入れた僕は、
ちょうど去年の今時分に開かれた、
男ばっかりの宴会の席で、
盛り上げようと歌でも歌いながら、裸になった事があるのだが、
締まった肉体を見た諸先輩方より、かなりの質問を浴びせて頂いた。
しかし、当時、自ら身を持って、身体を作る事に成功し、
自信を持っていた私は、こう言い放った。
『3ヶ月、いや4ヶ月あれば、誰でもある程度ムキムキになると思うんです。』
と。
いや、イチビッていたのは事実なんですが、
自らを持って体現したからこそ、思わず出た言葉なのである。
それからしばらく経ってから見たCMライザップ。
期間こそ3~4ヶ月ではないが、締まった身体を見事に表現していた。
プロモーションの巧いCMもさる事ながら、
実際多くの人が成果を挙げたであろうライザップ。
いや実に素晴らしい。
今となっては、賛否両論あるみたいだけど。
どういうことなのでしょうか。
まぁ答えは単純なもので、授業料が発生するから。
これに尽きるのではないでしょうか。
ましてや、お金を払って苦しい(我慢をする)事をする訳です。
情報を教えて貰ったり、なんや商材?サプリ?プロテイン?
を買うのだから、対価を支払うのは当然とも思うのですが、
※高いらしいとかは知らないですよ。
1.苦しいことをするのを分かってお金を払う。
2.やっぱり辛い、やってられるかい!
3.結果にコミットできない。
4.反対派になってしまう。
なんという本末転倒ぶりでしょうか。
そもそも、1.の苦しいことになるかもしれない。
という事すら分からずに始めちゃうと最悪ですよね。
結果にコミットできる訳がない。
そもそも行動(参加)する前に考えないと。
でもね、頑張ってやった人には、必ずあのCMみたいな
ビフォーアフターがあるはずなんですよ。
僕のライザップへの印象は、
ただただ、巧いことしはったな~っていう事なので、
賛成も反対も、否定も肯定もないのですが、
ただ思うことがあるんです。
諸先輩方にイチビッて言い放った言葉
『3ヶ月、いや4ヶ月あれば、誰でもある程度ムキムキになると思うんです。』
これね。ほんまですよ。
自分で自分を振り返っても改めて思うんですよ。
でもまぁ物申すのは、再度結果にコミットしてからですよね。
つうわけで、暮らしを見つめ、スローライフを満喫しながらね、
ボチボチと身体を締めて参りましょうか。
食べるときはとことん食べますし、ビールやお酒は好きに呑みますよ!
それでも身体を締めてやる。まぁ見てなって。
嫁はんとの出産後ダイエットと合わせてゆっくり始動中でございます。
そんなわけで、ライザップもビックリ!というカテゴリーで男版ダイエット(?)。
いわばセルフライザップを展開します。
たまにファスティング(断食)ね。
今日のメシはこれだ!

ビールは350ml4本!めっちゃ旨いよ!夏やけの!
ライザップもビックリ!だが、
なぜこのタイトルなのか、
言わずもがな、結果にコミットしていくからである。
が、果たしてどうコミットしていくのか、
というよりコミットってなんぞや。
というところから。
本来の意味は、
commitment(コミットメント)=約束、公約、義務、責任
などといった意味であるが、
ニュアンス的に言えば、
何がなんでも達成するという意気込みや、
自分は必ず達成できると確信を持つ事でもある。
しかし、本来の意味と、ニュアンスでは、自分事と他人事とで、
指し示す相手が違う気がする。
じゃあ結果にコミットするとは?
CM的には、結果をお約束する。
受け手としては、目指す結果を必ず達成する。
この曖昧さが素晴らしい。
って言う事は、本気を出したら、
誰でもボチボチのラインには立てるってことやね。
いや、無理やり感が否めないか・・・まぁいい。
かくゆう一年前、
チャリンコやら筋トレで締まった身体を手に入れた僕は、
ちょうど去年の今時分に開かれた、
男ばっかりの宴会の席で、
盛り上げようと歌でも歌いながら、裸になった事があるのだが、
締まった肉体を見た諸先輩方より、かなりの質問を浴びせて頂いた。
しかし、当時、自ら身を持って、身体を作る事に成功し、
自信を持っていた私は、こう言い放った。
『3ヶ月、いや4ヶ月あれば、誰でもある程度ムキムキになると思うんです。』
と。
いや、イチビッていたのは事実なんですが、
自らを持って体現したからこそ、思わず出た言葉なのである。
それからしばらく経ってから見たCMライザップ。
期間こそ3~4ヶ月ではないが、締まった身体を見事に表現していた。
プロモーションの巧いCMもさる事ながら、
実際多くの人が成果を挙げたであろうライザップ。
いや実に素晴らしい。
今となっては、賛否両論あるみたいだけど。
どういうことなのでしょうか。
まぁ答えは単純なもので、授業料が発生するから。
これに尽きるのではないでしょうか。
ましてや、お金を払って苦しい(我慢をする)事をする訳です。
情報を教えて貰ったり、なんや商材?サプリ?プロテイン?
を買うのだから、対価を支払うのは当然とも思うのですが、
※高いらしいとかは知らないですよ。
1.苦しいことをするのを分かってお金を払う。
2.やっぱり辛い、やってられるかい!
3.結果にコミットできない。
4.反対派になってしまう。
なんという本末転倒ぶりでしょうか。
そもそも、1.の苦しいことになるかもしれない。
という事すら分からずに始めちゃうと最悪ですよね。
結果にコミットできる訳がない。
そもそも行動(参加)する前に考えないと。
でもね、頑張ってやった人には、必ずあのCMみたいな
ビフォーアフターがあるはずなんですよ。
僕のライザップへの印象は、
ただただ、巧いことしはったな~っていう事なので、
賛成も反対も、否定も肯定もないのですが、
ただ思うことがあるんです。
諸先輩方にイチビッて言い放った言葉
『3ヶ月、いや4ヶ月あれば、誰でもある程度ムキムキになると思うんです。』
これね。ほんまですよ。
自分で自分を振り返っても改めて思うんですよ。
でもまぁ物申すのは、再度結果にコミットしてからですよね。
つうわけで、暮らしを見つめ、スローライフを満喫しながらね、
ボチボチと身体を締めて参りましょうか。
食べるときはとことん食べますし、ビールやお酒は好きに呑みますよ!
それでも身体を締めてやる。まぁ見てなって。
嫁はんとの出産後ダイエットと合わせてゆっくり始動中でございます。
そんなわけで、ライザップもビックリ!というカテゴリーで男版ダイエット(?)。
いわばセルフライザップを展開します。
たまにファスティング(断食)ね。
今日のメシはこれだ!

ビールは350ml4本!めっちゃ旨いよ!夏やけの!
- 関連記事
-
- 自転車通勤はダイエットに効果的 必ず痩せます続ければ。 (2015/07/29)
- DIYセルフライザップ1-2 ダイエットが死語に!? 3日目 (2015/07/16)
- DIYセルフライザップ1-2 野菜美味しく食べるよね。 2日目 (2015/07/15)
- DIYセルフライザップ 結果にコミット致します。1日目 (2015/07/14)
- 京都で断食効果season2-4 梅湯流し失敗ドンマイ3日目最終日 (2015/07/08)
- 京都で断食効果season2-3 頭痛などもなく余裕な2日目 (2015/07/07)
- 京都で断食効果season2-2 ニューファスティングスタイル (2015/07/06)

スポンサードリンク
▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽
【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】
●生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html
【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】
●ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html
【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】
●3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html
【なんてことない日常所感】
●芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html
【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】
●一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html
【一歳半の天使が教えてくれた事。】
●娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html
【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】