記事一覧

娘を亡くして想うこと3 身近な人を大切にすること。

このエントリーをはてなブックマークに追加
あれから約1週間が過ぎた。
かなりバタバタとしていたが、
ようやく落ち着きを取り戻そうとしている。

これほどまでに涙が出るものかというぐらいに号泣した。
何度も何度も涙を流した。
今も娘の事をふと思い出すと涙が溢れてくる。

この傷は癒えるのだろうか。時間が解決するのだろうか。
大切な人を無くすということが、どれほど辛いものか。
娘の死をもって思い知らされた。

もう人に対して、生死を愚弄した罵声や
ジョークを飛ばす事はないだろう。

また、人一人が生きている事で、
非常に多くの人が関わっている事も知ることができた。

娘の通夜にはおそらく120人以上の方にご参列頂き、
会場の外にまで椅子を並べ、座らせてしまっていた。

当初は、広い会場に対して、
参列者の方が、あまり訪れなかったら、
娘が可哀相だなぁ~と考え、
50人ぐらいの会場を選択していたのだが、
50人の場合、万が一、別の葬儀が同日行われてしまえば、
同じ部屋を割るという形になるとの事で、
それは嫌だな。と親族一同の意見が一致したので、
広い会場で行うことにした。

広い会場と言っても、はじめは椅子を少なく並べ、
人数に合わせて対応してもらうというスタンスをとった。

そして通夜を迎え、終わって振り返ってみれば、
前述の通り、たくさんの方に訪れて頂き、
想い哀しんで頂いたわけである。

人数の話ではなく、こんなにたくさんの方が、
私の娘に関わってくれていた事を知る事が出来たわけである。

正直、私の知らない方にも沢山ご参列頂き、驚き感動しました。

ここから感じたことは、本当に精一杯生きていかなくちゃいけないって事。
人に対して、誠心誠意、向き合っていかなければいけないって事。

人間は、自分が思っている以上に、
人に想われ支えられているという事に気が付かなければならないのだ。

時間の許す限り、精一杯の事をし、決して後悔の無いように、
後悔の少ないように、楽しく努力していく事が大切なのだと思う。

まずは、身近にいる人に対して、優しい気持ちで相手を尊重してみようと思う。
なかなか出来ない事だけど。意識するだけで、変わってくるんじゃないかな。

周りを変える事は、難しい事だけど、自分が変われば周りも変わってた。
そういう生き方、考え方も素晴らしいのではないかな。

まずは自分から。
自分の意識から改善してみようと思う。

あの日からこれから先ずっと、僕の背中を、天使が後押ししてくれる。
道は自分で修正し、天使には、ただ押してもらうだけで良いのだ。

道は暗くない!見失うな!

Rest In Peace My Baby Angel
愛しの娘へ、安らかに眠れ
合掌

天国への道しるべ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク



▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽


【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】

生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html

【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】

ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html

【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】

3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html

【なんてことない日常所感】

芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html

【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】

一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html

【一歳半の天使が教えてくれた事。】

娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html

【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】

生瓶ツイートまとめ
http://namabin.com/blog-category-6.html

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

chaserbeer

Author:chaserbeer
良い事も悪いことも凝縮して生きている。
そんな人生を切り取って公開、
考え、実行する。
悪口や愚痴は言わないこぼさない。
人生を語らず、必死で生きていく。
話題やトピックは
意外と尽きない事に気付く。
毎日がバラ色だ!
You know My STEEZ.

スポンサードリンク