記事一覧

自転車に乗り始めは、サドルが痛い。じき慣れますか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日もチャリンコで、楽しく通勤致しました。
3日目ともなると、身体が順応し慣れてくるものです。

ただケツが、いや失礼、おしりが痛い。
尾てい骨のあたりが痛いんです。

これは、レーサータイプのサドルを付けた自転車に乗ると、
はじめは、必ず誰しも経験することでは無いでしょうか。

もうサドルに座るのすら嫌になってしまいますが、
しばらく続けることによって、痛みも無くなりますのでご安心下さい。

また、角度を調整したり、高さや前後を調整するだけで、
簡単に痛みが軽減する場合もございます。
乗り心地にももちろん関わってきます。

プロの自転車のトレーナーの方なんか、
人が乗っている姿を一目見て、
サドルの調整が上手くいってない事をさらりと見抜き。
適正な位置に修正する事で、タイムが急激に激変した。
なんて話も聞いたことがございます。

実際、素人レベルでのサドル調整をするだけでも、
漕ぎやすくなったりします。
自分のベストを探し出す為に、ああだこうだと言いながら、
ああでもないこうでもないと微調整を繰り返し、
愛車を触るのも、また楽しみの一つとなります。

調整が上手くいくと、その分愛着も湧きますからね。
楽しく自転車通勤ライフを送りましょう。

とか言いながら、昨日は自分の実家には帰らず、
愛する嫁はんの実家に帰りました。

なぜなら、嫁はんのお母さんに甘えさせて頂き、
赤ちゃんを、嫁はんのお母さんに預け、
私達は、久しぶりに近所ではございますが、
食事デートを楽しまさせて頂いたからです。

その為、チャリ通は片道だけで、
当然マッキーノ(体重計)の情報もございません。

さらに本日は、会食がございますので、
帰りはタクシーか電車です。
なんだかんだと楽しい日々が続いています。

さぁ遊ぶ前には、仕事にしっかり取り組んでいきましょう。
今日も笑顔でね。

ビアンキサドル
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク



▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽


【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】

生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html

【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】

ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html

【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】

3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html

【なんてことない日常所感】

芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html

【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】

一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html

【一歳半の天使が教えてくれた事。】

娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html

【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】

生瓶ツイートまとめ
http://namabin.com/blog-category-6.html

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

chaserbeer

Author:chaserbeer
良い事も悪いことも凝縮して生きている。
そんな人生を切り取って公開、
考え、実行する。
悪口や愚痴は言わないこぼさない。
人生を語らず、必死で生きていく。
話題やトピックは
意外と尽きない事に気付く。
毎日がバラ色だ!
You know My STEEZ.

スポンサードリンク