記事一覧

ダラダラ過ごすだけ!?休みボケ解消法。気の済むまでのんびりと。

このエントリーをはてなブックマークに追加
休みボケです完全に。いやまだ休みなのですが、
明日から戻る日常に向けて、切り替えようとしております。
しかし完全に休みボケでございます。

なんというかやる気がでない。
とりあえず、逆に考えて、お盆休み最終日を満喫する為に、
あまり深く考えず、ダラダラ過ごすのも醍醐味だしいいじゃないか!
ということで、変に気張ることは止めました。

朝から開けるビール瓶、呑むよね休日!

今日は、8月16日、娘が亡くなって早一ヶ月が経過した。
娘の霊前に、お供え物をし、手を合わせました。
思うことや、想う事はたくさんあるのだけど、
前を向いて歩いていっております。
後ろを向いても何もありませんから。

こういった大切な思いは、どこかのタイミングで、まとめてしまい、
娘を亡くして想うこと』にて勝手に公開させて頂きます。

まぁのんびり行こうや!ってことでダラダラダラダラ。
昼から空けるビール瓶。何本目?

とりあえず自堕落な暮らしを送りながら、
明日に向けて、再度(いちお)確認。
※自堕落ですが、準備をしておかないと嫌なタイプなのです。一応です。

・仕事の確認。
・趣味の確認。
・プライベートの確認。
・頼まれ事の確認。
・予定、日程の確認。

まずは、この5つですかね。
これを各セクションごとに枝分かれさせて・・・。

・仕事の確認。
→ビジネスレポートとスケジュール表の確認。
※『仕事の流儀 後世に伝えるべき日本人の心』にて記載した事かな。

・趣味の確認。
→このブログだってそうだし、お絵かきや、レコーディングなどなど、
 まぁ完全に趣味の事ですね。あくまでアーティスティックにカッコ良くがテーマです。
※『お盆休みはいつから?まさに仕事を無事に終えた今でしょうね。』にて記載した事かな。

・プライベートの確認。
→いやはやここにはさすがに記せないような事も含めてですね。
 完全にプライベートな事です。友達と呑みに行くとか、法事があるとか、
 たいした事は何一つございませんが・・・そういうやつも確認しておくべきですよね。

・頼まれ事の確認。
→実は、結婚式の二次会にて紹介するウエディングムービーの製作を頼まれておりまして。
 素材が揃って参りましたので、そろそろ着手したい思います。

・予定、日程の確認。
→※上記内容を日にちに落とし込み、予定や段取りを決めて行く訳でございます。

さぁあれこれと見えてきましたね。
あとはやるかやらないか。
やらずに勝負が出来るわけが無い。

一生懸命プラン立てて、一日一日をやり切ってやる。
書き殴るペンが白紙上踊る!

たまには、だらだら過ごしますけどね。
休日最高!その為には、平日頑張ろう!

こういうことですね。分かります。
休みボケ、解消されましたか?

夜は夜で、いつもと変わらずビール瓶。
調子に乗って、日本酒(にっぽんしゅ)!

こういうことですね。分かります。

目覚まし時計が鳴っているよ
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク



▽カテゴリーリスト-生もいいけど瓶ビール-▽


【GYALAN 4 L.S.G 日本語ラップ】

生きる方法は学校じゃ学べない。
http://namabin.com/blog-category-2.html

【セルフライザップや断食精神修行!いわゆる男のダイエット!】

ライザップもビックリ!
http://namabin.com/blog-category-1.html

【嫁はんの愛情溢れる手料理レシピ】

3分クッキング♪
http://namabin.com/blog-category-2.html

【なんてことない日常所感】

芸能人より芸能人
http://namabin.com/blog-category-3.html

【夫婦で仲良く出産後ダイエットに取り組む。】

一ヶ月検診終われば出産後ダイエット!
http://namabin.com/blog-category-4.html

【一歳半の天使が教えてくれた事。】

娘を亡くして想うこと
http://namabin.com/blog-category-5.html

【Twitterのつぶやきを勝手にまとめます。】

生瓶ツイートまとめ
http://namabin.com/blog-category-6.html

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

chaserbeer

Author:chaserbeer
良い事も悪いことも凝縮して生きている。
そんな人生を切り取って公開、
考え、実行する。
悪口や愚痴は言わないこぼさない。
人生を語らず、必死で生きていく。
話題やトピックは
意外と尽きない事に気付く。
毎日がバラ色だ!
You know My STEEZ.

スポンサードリンク